忍者ブログ
京都に住むじゅんの日常日記。 主にパソコンで見た楽しいこと、悲しいこといろいろ

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ukxegxqxcf]
[04/29 NONAME]
[04/29 じゅん]
[04/24 じゅん]
[04/23 平々凡々]
最新TB
プロフィール
HN:
じゅん
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/11
職業:
学生
趣味:
パソコンでインターネット、出歩く、ゲーム
自己紹介:
1986年3月に京都で生まれ育つ
中学から高校の時にバレーボールをしてた
そこそこできるぷよらー
そこそこなタイピング
まぁまぁな麻雀

何か興味があるとすぐにハマりだす
しかし興味のないものは全然しない性格

よくぷよぷよフィーバーオンラインにいるので対戦して下さい。「J.K」でいます
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みんなで吉野に行ってバーベキューしてました


しかも晴れていて最高


川に飛び込んでめっちゃ気持ちよかった


あと牛乳かけられて川に飛び込んだりして面白かった
PR
今日は大学の授業で中間試験的なことがありました


試験と言っても持ち込み可なので今まで授業で使ったプリントをテスト中に見ることができるんだけど



その肝心のプリントを一部忘れてしまいました



おかげでテスト3分の1は白紙でした・・・



ちゃんちゃん
昨日は知り合いの人たちと一緒にサッカーに行きました


運動するのは久しぶりです



しかもサッカー日和で天気がいい


朝の9時からキックオフ





c439269ejpeg










いやぁ、めっちゃ疲れました


少し脱水症状になりかけたんですが・・・


いい運動でした


しかし案の定今日は筋肉痛です



動いたらΣ(゚Д゚ υ) イタ!!

くしゃみしてもΣ(゚Д゚ υ) イタ!!

って感じ
今日は僕の知り合いと3人でおいしいところに食べに行きました


なんでもその知り合いの一人がとてもおいしいところがあると

おっしゃったので早速行ってみた次第です


261c6867jpeg











ここは昔からある老舗で数々の有名人も招いたとされるお店です

名前は「味穂」といいます

まずここの名物たこ焼きから



ここのたこ焼きは中がトロトロしてすごくおいしいんですが

そこまでは普通

付けるのはソースじゃなくだしです

6951d36ajpeg








こうすることですごくあっさり食べられるんです



そして2品目


5793f4c0jpeg









そばめしっす



まぁいたって普通のそばめしですが、
ビールを飲んでいたのでうまく感じました





味穂は心斎橋のアメ村から南に徒歩5分くらいのところにあります


場所はわかりづらいんですが探せた人は是非立ち寄ってみて下さい


その後はカラオケでみんなで騒ぎました



こんな感じ

edd6ee0djpeg







昨日は母の日ということで何を買ったらいいのか悩んでました



前そういやうちのおかんが佐世保バーガー食いたいなぁって言ってたのを思い出し



高の原のサティにある佐世保バーガーを買ってきました




2d8bcf0ejpeg











佐世保バーガーとは日本にまだハンバーガーがなかった時代に
アメリカ海軍がレシピを日本に持ってきて流行らせたというはじめの店らしい


そして今高の原のサティに関西初上陸と堂々と掲げられているのです


行列ができるほどの人気ぶりで買おうとすると時間がかかります

最初にお金を払うのですが、Sサイズでも560円かかります

高いなぁ、と思ったのですがこんなに人気がでるのですからおいしいんでしょうね☆


15分くらい待つとできあがったので、家に帰って早速食す


見た目はなんかパンにいろいろ詰め込まれてるって感じ

マクドナルドのハンバーガーとは違って中身もちゃんとしてます


流石ひとつひとつ手作りなのを感じさせられます

肝心の味です



ぱくっと食べると



うん、ウマイ☆

ファーストフードというのをあまり感じさせないし、これ一つでお腹がふくれます


ちなみにSサイズのさらに上がありますが、Sサイズでも十分大きいです


写真がないのが残念ですが(つまり食っちゃいました


みなさんもよかったら高の原のサティにお越し下さいやす

[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート