忍者ブログ
京都に住むじゅんの日常日記。 主にパソコンで見た楽しいこと、悲しいこといろいろ

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ukxegxqxcf]
[04/29 NONAME]
[04/29 じゅん]
[04/24 じゅん]
[04/23 平々凡々]
最新TB
プロフィール
HN:
じゅん
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/11
職業:
学生
趣味:
パソコンでインターネット、出歩く、ゲーム
自己紹介:
1986年3月に京都で生まれ育つ
中学から高校の時にバレーボールをしてた
そこそこできるぷよらー
そこそこなタイピング
まぁまぁな麻雀

何か興味があるとすぐにハマりだす
しかし興味のないものは全然しない性格

よくぷよぷよフィーバーオンラインにいるので対戦して下さい。「J.K」でいます
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とあるアニメの舞台となった神社に一部のオタクが集まる怪奇現象


ニュースに取り上げられるほどすごいことになってるんでしょうか

みなさんもルールを守って楽しくデュエr・・・じゃなく参拝しましょうね

PR
バイト先で最近朝一に入っているのです

なんでかというと、ついこの前辞めた人がいたから(;つД`) 

だから僕が入っているというわけです


今日もいつものように朝に行くとモーニングを頼むおじいちゃんがいました


するとそのおじいちゃんモーニングのパンを残しやがりました


え?ラップでつつんで持って帰りたいって?

バイトの人に聞いてみるといつものことだとか・・・常連客らしい


そして何を思ったのかいきなりカメラを取り出して

うちのバイト先の人とツーショットを撮ってくれと頼まれた


意味不明


カウンターをバックにツーショットを撮ってあげた

とても嬉しそうなおじいちゃん


ラップに包まれたモーニングを持って帰ってトボトボ行きました


また来てくれじいちゃん

ニコニコ動画で面白いの見つけました

水陸両用マシンだそうです


手足をバタバタさせててキモカワイイです↑

LittleDogというどうみてもゴキブリにしか見えない小型ロボット↓


そしてものすごく気持ち悪い大型ロボット↓

最初見たときは中に人が入ってるのかと思いました


そして虫みたいに登ることもできるロボット↓

 


こいつら見てると本物の生き物みたいに見えるぜ

そのうち動物図鑑みたいな感じで辞典化するんじゃねーの

結構前にネットで流行ったやつなんですが

「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」っていう曲があるんです


知らない方のために・・・

東方プロジェクトと言う同人サークルのBGMを

アレンジしたCDに同梱されている曲なんです


この曲を聞くと頭から離れない中毒性があることから

ちまたでは電波ソングと言われています


魔理沙は大変なものを盗んでいきました






そしてこの曲にあわせて様々なMAD動画が出回りました


フリーザ様は大変なクリリンを爆破していきました







あっふふん♪あっ♪ふふんあっ♪

あー何回見ても吹いてまうwww
ついさっきね


「ライフ」という番組がありました

いつもはテレビはめったに見ず、

パソコンしてるか、
本とか見てます


たまたま見入ってしまいました

内容はなかなか過激なものでした

いじめと戦う少女を主人公とした物語みたいです


これを見ていて、なんか泣けてきました

この主人公があまりにもかわいそうなことをされている
というのもありましたが、

この物語を描く著者が訴えたいことを考えると

この「ライフ」を通じて世間に言わなければならないほど
問題になっているということに泣けてきます


いじめがなければこの作品は生まれなかったんじゃないか
と思います

複雑で仕方ない


それでも今後の展開がどうなるのか気になります

意志の強い主人公は魅力ありますね
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート